山本です。
それでは、3日目の動画を送らせて頂きます。
===============================================
3日目:見込み客を集める
===============================================
3日目の動画からは、いよいよ、
3つのルールに沿ってマーケティングを実践していく
流れをお伝えしていきます。
ただ、マーケティングをはじめる際には、
LTVが高いかどうかが重要になってきます。
まだ、高単価の商品作りができていない方は、
苦労してしまう事は目に見えてますので、、、
1日目と2日目の動画を繰り返しご覧になって頂き、
まずは、商品作りに力を入れてください。
1日目と2日目の動画をご覧になっていない方は
今すぐこちらからご覧ください。
→「1日目:広告を打つ前に儲かる仕組みを作る」の動画はこちら
→「2日目:金額を上げても顧客に感謝される商品の作り方」の動画はこちら
すでにLTVが高い状態だったり、
高い商品作りができるようになりましたら、
いよいよマーケティングを実践していく準備が整った事になります。
今回、お伝えする事は、商品・サービスを販売する際に
一番最初の入り口となる「見込み客獲得」についてになります。
まずは、集客ができないと何も販売する事はできませんので、
販売プロセスにおいては、最も重要なところであり、
多くの会社が悩み苦しんでいるポイントでもあります。
具体的な内容は、、、
・集客の悩みから解放されるためには、何をしていくべきなのか?
・どうして、高い広告費を払っているのに、商品を売るのではなく、見込み客獲得すべきなのか?
・どうして、最初は利益を得ようとしてはいけないのか?
・好きな人へのアプローチと同じやり方をとれば、広告費は抑えられる
・商品中心ではなく、相手中心で考える事の重要性
etc…
といった内容になります。
この約5分ほどの短い動画ではありますが、
かなり重要な事をお伝えしてますので、是非、最後までご覧ください。
では、3日目の動画をご覧ください。
————————————————–
*動画が途中で止まってしまう場合や、見れない場合には
インターネットの回線速度やパソコンのスペックによっては、
動画が途中で止まったり、再生ができない場合がございます。
恐れ入りますが、一度、動画を一時停止し5分ほどたってから
再度再生していただけますと幸いです。
————————————————–
============================
*重要* 本日のエクササイズ
============================
動画を最後まで見終わりましたら、
以下のコメント欄にコメントを記入してください。
この「コメントを書く」という作業が
今後の『マーケティング』を進めるにあたって、
最も重要になってきます。
通常でしたら、なかなか聞く事のできない
マーケティングを実践した者にしか分からない裏側を
学べる数少ないチャンスです。
ですので、少しでもあなたに合った内容を、
疑問をピンポイントで解消する内容を
公開して行きたいと思っています。
大変かと思いますが、是非、
「コメントを書く」という作業を
習慣化して頂けたらと思います。
非常に簡単なコメントや質問でも構いません。
あなたが書くコメントが今後の
動画に反映されて行きますので、
是非、コメントを書いてくださいね。
======================
以下のステップを踏んで下さい
======================
今日の動画を見ての感想や
更に詳しく聞きたいことをお書きください。
あなたは今、見込み客獲得のために広告宣伝を行っているか?
今日の動画を見て、最初は利益を得るのではなく
見込み客を獲得するために広告宣伝しないといけないと思ったか?
繰り返しになりますが、あなたが書く
コメントが今後のプログラムに
反映されていきます。
簡単で構いませんので、コメント欄に
記載していただけたら嬉しいです。
あなたからのコメントを楽しみにしています。
山本 猛
山本 さん
おはようございます。
楽しみに拝見させていただいております。
仕事を作り出す事の大変さを改めて
痛感いたします。
私は、建築リフォーム業で30数年になります。
最近は、顧客の高齢化と流通社会の変化にとまどって居ります。
質問ですが、
LTV を上げるため顧客にどの様な情報を提供すればよいのでしょうか。
価格の提示の入ったものは売り込みになると思い
控えております。
売り込みをしないで物を売る、
何か、良い方法がありましたら教えてください。
大蔵さん、ご投稿ありがとうございます。
建築リフォーム業は競合が多く顧客を獲得するのが難しいかと思うのですが、
そんな中、30数年も続けて来たなんて凄いです!
LTVをあげるためには、商品を販売した後にどんなニーズが生まれるのか、
さらに顧客の満足度を高めるにはどうしたら良いのかを考えると自ずと答えが出てくるかと思います。
また、必ずしも、自社で行う必要はありませんので、
ジョイントベンチャーで他社と提携してサービス提供するのも一つの手かと思います。
詳しくはハイパワーマーケティングという本に詳しく書いてありますので、是非、ご覧になっていただければと思います。